旦那さんの大好物!棒棒鶏バンバンジー♡

旦那さんの大好物!棒棒鶏バンバンジー♡の画像

Description

何度作っても美味しいと旦那さんに大好評!
簡単美味!しかもおかずとスープが一緒に出来上がるから一石二鳥でうれしい♡

材料

500g(2枚)
A:ネギの青い部分
1本分
A:よくでるだしこんぶ
6㎝四方1枚
A:しょうが
1かけ
A: 塩
小1
A:酒
大3強
550cc
棒棒鶏のタレ
B:白ネギみじんぎり
みじん切り
B:しょうがすりおろし
小1強
B:にんにくすりおろし
1かけ
B:練りごま
大1・1/2
B:しょうゆ
大1
B: 酢
大1弱
B:砂糖
小1弱

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ!Aのしょうがは皮がついたまま5㎜幅の輪切りにする。

  2. 2

    写真

    Aをすべて鍋にいれ、中火にかける。煮立ったら弱火にして、アクを取りながら5分ほどゆでる。火を止めてそのままさます。

  3. 3

    鶏肉を取り出し、皮と身に分ける。身は繊維に沿って手で大きめの一口大に裂くか、包丁で切る。

  4. 4

    Bのたれを混ぜ合わせる。お好みでラー油や豆板醤などをいれてもOK!(我が家子供がいるので、後でラー油をかけてます。)

  5. 5

    残ったスープは、灰汁などをとり(一度こすと丁寧)、塩を少し加え、お好みの野菜をいれてスープに!胡椒を仕上げに振りかける。

  6. 6

    スープはラーメンのおつゆにも、雑炊にもなんでもアレンジ可能です!少しごま油やラー油を足しても美味しいです!

  7. 7

    写真

    2016年3月10日
    「バンバンジー」人気検索でトップ10入りしました!

  8. 8

    写真

    2016年3月27日
    「バンバンジー」の人気検索で1位になりました!

コツ・ポイント

5分茹でてた後、そのまま冷ますことがポイント!

棒棒鶏のタレは、すりごまでも対応できますが、練りごまを使ったほうが断然美味しくてオススメです♡

このレシピの生い立ち

鶏のムネにくで美味しい料理が作りたくて、前々からチャレンジしたかったバンバンジーに挑戦してみました~(*'▽')
レシピID : 3694020 公開日 : 16/02/17 更新日 : 20/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (22人)
写真
miwayon
我が家の旦那さんも気に入ってました!リピします^ - ^☆★☆
写真
ちぃちゃんっ♡
砂糖を蜂蜜にして、ピーナッツも砕いて混ぜました♡最高です!

いいですね!はちみつにピーナッツ!!めちゃめちゃ美味しそう♡

写真
kally105
美味しくできました!

この汁に薄口しょうゆと塩少々を入れてラーメンの汁もオススメ☆

写真
ミニぼん
棒々鶏もスープもすごーく美味しかっです(^~^)

私もおととい作ってスープを酸辣湯にしました~♡