▲激押しの一品▲海老ニラまんじゅう

▲激押しの一品▲海老ニラまんじゅうの画像

Description

★★2017年7月「にらまんじゅう」の人気検索でトップ10入り★★感謝です(^^)/
≪画像付≫初心者でもわかりやすい♪

材料 (25個分)

1袋(25枚)
150g
150g
90g(1束)
60g(3枚)
しょうが
1かけ
調味料
小さじ1
こしょう
少々
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    本レシピでは、こちらの製品を使用しています。

  2. 2

    むきえびは背わたを取って洗い水気を切る。半分はぶつ切りにし、半分はたたくように細かく刻む。

  3. 3

    ニラ、しいたけ、しょうがはみじん切りにする。

  4. 4

    豚ひき肉に刻んだえび、しょうが、◆を加えよく練り、ぶつ切りにしたえび、ニラ、しいたけを加えてさっと混ぜる。

  5. 5

    皮の中央に具をのせ、フチに水をつけ、中央でひだをたたみながら包む。

  6. 6

    熱したフライパンに油をひき、穴が開いている面を下にして⑤を並べる。

  7. 7

    お湯を⑤の上から100cc程度入れ、フタをして強火で蒸し焼きにする。

  8. 8

    お湯がなくなったら中火にし、ごま油をたらし、両面焦げ目がつくまで焼く。

  9. 9

    写真

    ■ニラまんじゅうの包み方
    ①皮の中央に具をのせ、フチに水をつけ手前のフチを折る。

  10. 10

    写真

    ②その横のフチを①で折ったフチに被せるようにしてひだを寄せて折る。

  11. 11

    写真

    ③横にずらしながら折っていく。

  12. 12

    写真

    ④できあがり!

  13. 13

    写真

    ✿2017年7月25日に「にらまんじゅう」の人気検索でトップ10入りしました✿皆様ありがとうございます(^^)/

コツ・ポイント

※穴の空いている面を下にして焼くことで、適度に油を落とすことができます。
※中心部まで十分に加熱してください。

このレシピの生い立ち

海老のプリプリ食感と皮のサクサク感がクセになります♪
餃子皮で簡単に作ることができます!
レシピID : 3910219 公開日 : 16/06/09 更新日 : 24/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
☆ayami☆26
旦那と子供達も喜んで食べてくれました🙆❤️!!!また作ります!美味しかったです♥️
写真
Gim☆let
すっかり我が家の定番です。いつ食べても美味しい~♪

定番!とっても嬉しいです(*‘∀‘)ありがとうございます♪

写真
ihs_or_ih
何度もリピしてます。ごちそうさま!

すごくきれいに包めて、焼き色もばっちりですね!美味しそう~♪