ぶりのお雑煮の画像

Description

福岡の実家で食べるお雑煮です。味付けはお醤油のみ。昆布・どんこ・ぶりのお出汁が美味しい。

材料 (4人分)

2切れ
5cm
4枚
醤油
大さじ3〜4
お好みの量
お好みで
お好みで
適量
1000cc
適量

作り方

  1. 1

    《前日の下ごしらえ》厚手の鍋に●の材料を入れ一晩置く。ぶりに多めの塩をなじませキッチンペーパーに包み冷蔵庫で寝かせる

  2. 2

    一晩冷蔵庫に寝かせたぶりを軽く水洗いし、たっぷりの熱湯をかける。皮を剥ぎ、2cmの厚さに切っておく。

  3. 3

    大根・にんじんは短冊切りに。白菜は芯と葉に分け食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋からどんこを取り出し、薄く切る。鍋を火にかけ粘りが出る前に昆布を取り出す。大根・にんじんを鍋に入れ中火で煮込む。

  5. 5

    ある程度具材が柔らかくなったら白菜の芯を入れ煮込む。煮立ったら、白菜の葉・どんこを入れその上にぶりを並べ、鍋に蓋をする。

  6. 6

    野菜がくったりしてぶりが煮えたら醤油で味付けし、5分ほど煮る。

  7. 7

    鍋に水と餅を入れ火をかける。沸騰したら蓋をして火を止め2分ほど待つ。

  8. 8

    器に餅とお雑煮を盛り、お好みでみつば・柚子の皮・かまぼこを飾る。

コツ・ポイント

出来上がったら一度冷ますと味が馴染んで美味しい。
我が家ではお餅は煮ますが、焼き餅でも◎。
ぶりの臭みを抑えるために下ごしらえの塩はたっぷりと。醤油は薄口ではなく濃口で。
とはいえ、臭みが出てしまうので翌日には食べ切るのがおススメです。

このレシピの生い立ち

母の作るお雑煮。
レシピID : 4871783 公開日 : 18/01/06 更新日 : 18/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yambee
味付け参考にさせていただきました! 初のお魚のお雑煮おいしかったです(^^)