今日は豚汁であったまりましょ♪の画像

Description

豚汁・・・汁物だけどおかずです!具沢山にしちゃえば立派なおかずなんです♪

材料 (10杯分)

200g
2本
1/4本
1本
20個
1パック
1パック
だし汁
5~10カップ
大さじ2くらい
味噌
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    材料の下準備。
    豚肉は食べやすい大きさに。ごぼうはささがきにしながら酢水さらして15分程アク抜きし、その他の野菜はお好みの大きさに切る。厚揚げは油抜き、こんにゃくは下湯で後適当な大きさに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、豚肉を中火で炒める。豚肉の色が変わってきたら、野菜(厚揚げとこんにゃく以外)を入れ炒める。

  3. 3

    だし汁を加え厚揚げとこんにゃくを入れる。煮立ったら中火アクを取り酒を加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    味噌をといてひと煮たち。ねぎを散らしてできあがり~。

コツ・ポイント

1日目より2日目の方が味が染みてとっても美味しくなるので我が家ではたくさん作ります^^ 他の野菜はなくてもごぼうだけはイイ味が出るので必ず入れて下さい!

このレシピの生い立ち

主人が豚汁好きで大きなお椀を買いました♪汁物としてではなく、我が家ではおかずとして食べます^^ THE食べる豚汁☆
レシピID : 504362 公開日 : 08/02/09 更新日 : 11/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート