タコ・フラワーの画像

Description

お皿まで舐めたくなっちゃうおいしさ!
ガーリックと大葉の香り、バター醤油の風味で、お酒のアテにもいいしゴハンも進むオードブルです。
オシャレなので、おもてなしにも!

材料 (2~3人分)

3~4枚
大さじ1~1.5
  ・バター
20g
  ・醤油
小さじ2
  ・お酒
大さじ1
  ・にんにく
1~2片

作り方

  1. 1

    ・タコは小さめの一口サイズの乱切りにし、小麦粉をまぶす。
    ・カリフラワーは小さめに手で裂く。
    ・大葉は粗く刻む。
    ・にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、にんにくを軽く炒める。香りが出てきたらタコを入れ、コロコロひっくり返しながら弱~中火でじっくり炒める。

  3. 3

    タコがコンガリしてきたら、フライパンの横に寄せ、空いた所にカリフラワーを入れ、表面に油が回ったらカリフラワーの上に回しかけながらお酒を入れ、弱火中火で蒸すように炒める。

  4. 4

    お酒の水分がなくなってきたら、醤油を入れ、強火にして、全体に一気にからめる。※タコの表面の衣が取れないように気をつけながら

  5. 5

    お皿に盛り付けて、大葉を散らして完成です。

コツ・ポイント

★カリフラワーは生でも食べれるので、完全に火が通らなくても大丈夫。少しコリコリしてるくらいがおいしいです!でも柔らかめが好きな方は、先にラップしてチンしておくといいですよ。★冷めてもおいしいので(冷めた方がおいしいかも!?)、来客時も先に作っておいておけるので、おもてなしに良いですよ!

このレシピの生い立ち

「タコをニンニクとバター醤油で炒めて大葉を散らす」ところまでは、友人に教えてもらったレシピですが、これはカリフラワーと一緒に食べたらおいしいに違いない!と思って合わせてみました。抜群の組み合わせです!タコだけでもおいしいけど、さらにビールが進む味に・・・!
レシピID : 513816 公開日 : 08/02/21 更新日 : 08/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート