豚モツのどて煮の画像

Description

赤味噌の濃厚な味がたまらない豚モツのどて煮です。

材料 (4人分)

10cm
5cm
生姜
1片
200g
◯赤味噌
大さじ6
◯酒
大さじ5
◯砂糖
大さじ5
◯みりん
大さじ4
500ml

作り方

  1. 1

    こんにゃくは縦に3等分してから、7,8mm程に切る。
    大根は皮をむいて7,8mm程のいちょう切りにする。

  2. 2

    長ねぎは小口切り、生姜は皮をむき薄切りにする。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、豚モツを3分茹でたらザルに上げる。同じ作業をもう一度繰り返す。

  4. 4

    三たび湯を沸かし、今度は豚モツ、こんにゃく、大根を入れ5分茹で(灰汁が出たら取る)たら、ザルに上げ水気を切る。

  5. 5

    鍋を洗ったら、❹、生姜、◯の調味料を入れ、中火にかける。
    沸いたら弱火に落とし、時々混ぜながら90分程煮る。

  6. 6

    煮汁が1/4程度まで煮詰まったら火を止め、冷まして味を染み込ませる。
    食べる時には温め、器に盛り長ねぎをかけて完成。

コツ・ポイント

牛すじで作っても美味しい(はず)です。具材に人参、ゴボウや茹で卵を追加しても。

このレシピの生い立ち

モツ煮のバリエーションに。
レシピID : 6154293 公開日 : 20/04/21 更新日 : 20/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
AKARU(わむし)
おいしくできました。次はごぼう入れようかな♪