超簡単☆究極の基本中の基本!豚汁♫

超簡単☆究極の基本中の基本!豚汁♫の画像

Description

基本中の基本♫豚汁を食べよう〜!できあがったら一度火を止め少しおく裏技で野菜の旨味がぐっと汁に出ておいしいですよ〜♫♫♫

材料 (4人分)

1/2本
1/3本
1枚
味噌
80g
粉末だし
2袋10g
4カップ

作り方

  1. 1

    写真

    斜めに薄切りにしたごぼうを酢水さらして灰汁を取ります。

  2. 2

    写真

    少したったらざるにあげそのままだと酸っぱいので一度軽く水にさらし酸味を取ります

  3. 3

    油あげは短冊切りにんじんはイチョウ切りこんにゃくは小さく薄切りしいたけも薄切りさといもは3等分に切ります

  4. 4

    写真

    ごま油で豚こま肉を炒めます。

  5. 5

    写真

    ごぼうを炒めます。

  6. 6

    写真

    にんじんを炒めます。

  7. 7

    写真

    さといもを炒めます。

  8. 8

    写真

    こんにゃくを炒めます。

  9. 9

    写真

    しいたけを炒めます。

  10. 10

    写真

    油揚げを炒めます。

  11. 11

    写真

    水と粉末だしを入れ、20分間煮ます。

  12. 12

    写真

    味噌を溶き入れ5分間煮ます。5分煮たら一度火を止めて15分間おいてからもう一度温めます。

  13. 13

    写真

    お椀にたっぷり豚汁を入れたらできあがり〜♫♫♫

コツ・ポイント

ごぼうを酢水にさらして灰汁を取ります。そのままでは酸っぱいので水にさらします。絶対にごま油で炒めます。調味料を入れたら少し煮ます。具から旨味を出すためです。時間が経つと具に味がしみ汁に旨味がでます

このレシピの生い立ち

基本中の基本♫豚汁ですよ〜!あったかくておいしい具がいっぱいでおかずになる。野菜たっぷり旨味が超GOOD!ちょっとだけ頑張ってときめきごはんに♫AmazonのKindleで料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪♪
レシピID : 6182902 公開日 : 20/04/30 更新日 : 20/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (18人)
写真
ぶたぶた☆こぶた
栄養たっぷりで美味しい豚汁ができました(^^)またリピートします!
写真
kinniko
飽きの来ない美味しさですね!ありがとうございました😋
写真
きなりん*
家にある食材で作りました!求めていた味!またリピさせていただきます。
写真
えそそそ
正直これとご飯だけで最強なので他のおかずをつける気が失せます笑