大豆ミートがワンランクアップ!下準備裏技

大豆ミートがワンランクアップ!下準備裏技の画像

Description

どうやって使うとより美味しくなるかな?と研究してたどりついた下準備法。
ひと手間かけることで格段に美味しく仕上がります!

材料 (出来上がり60~70g前後)

A)酒
大さじ1
A)味の素Ⓡ
2ふり
※大豆ミート活用例↓
レシピID↓
大豆ミートとトマトのピリ辛そぼろ丼
なすと大豆ミートのピリ辛春雨丼
大豆ミートとコーンのバター醤油
大豆ミートでかぼちゃのそぼろあんかけ
夏野菜と大豆ミートのトマトそうめん
大豆ミートと枝豆のカレーそぼろ丼

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水500ml(分量外)を沸かし、Aと大豆ミートを加えて約1分ゆでる。

  2. 2

    写真

    ざるにあげ、粗熱が取れたらペーパータオルで上からおさえて水気を取る。

  3. 3

    ※ゆで具合、水分の取り具合により重量は異なるので写真はご参考まで。

  4. 4

    写真

    『大豆ミートとトマトのピリ辛そぼろ丼』
    レシピID:6762951

  5. 5

    写真

    『なすと大豆ミートのピリ辛春雨丼』
    レシピID:6792898

  6. 6

    写真

    『大豆ミートとコーンのバター醤油』
    レシピID:6820932

  7. 7

    写真

    『大豆ミートでかぼちゃのそぼろあんかけ』
    レシピID:6851791

  8. 8

    写真

    『夏野菜と大豆ミートのトマトそうめん』
    レシピID:6891604

  9. 9

    写真

    『大豆ミートと枝豆のカレーそぼろ丼』
    レシピID:6906541

  10. 10

    ※クックパッドニュースに掲載していただきました。
    どうもありがとうございます♪

  11. 11

    https://news.cookpad.com/articles/42815

コツ・ポイント

・大豆ミートのレトルトタイプを使う場合は、Aを入れた熱湯にさっと湯通しするとレトルトっぽさが抜けて上品な味わいに仕上がります。
・大豆ミートの分量を増やす場合も多少であればお湯とAの量はそのままでOKです。

このレシピの生い立ち

常温保存可でヘルシー、環境にも優しく今話題の大豆ミート。
そのまま使える仕様になっていますが、ひと手間かけると雑味がとれ、うま味や甘みがUPし、より美味しくなることに気付きました。
是非今後の大豆ミートレシピにご活用いただけると嬉しいです。
レシピID : 6899728 公開日 : 21/08/12 更新日 : 21/09/23

このレシピの作者

kaana57
栄養たっぷりのメニューで皆の笑顔を引き出します♪
☆Nadia☆
https://oceans-nadia.com/user/234249
☆ブログ☆
https://ameblo.jp/kaana57/
☆instagram☆
https://www.instagram.com/kaana57/
★ヘルスフードカウンセラー1級、フードスタイリストBTC資格、料理&ブレッドライセンス所有★

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート