某お蕎麦やさんの大根漬けの画像

Description

山のお蕎麦やさんのお店のレシピを教えていただきました。

材料

大根正味
1kg
しょうゆ
220cc
50cc
砂糖
250g

作り方

  1. 1

    写真

    漬け汁を合わせたら火にかけて砂糖が溶けるまで煮とかす。

  2. 2

    汁がしっかり冷めるまで冷やしておく。かなり濃厚な汁というよりはタレのよう。

  3. 3

    写真

    太めの短冊に切った大根を汁に入れ、一晩おく。重石はしなくてよい。

  4. 4

    写真

    大根を取り出した漬け汁で、手羽先を煮ると二度美味しい。この汁でだいたい手羽先が8本煮れる。落し蓋をして中火で20分煮る。

コツ・ポイント

お店のご主人によると漬け汁は砂糖が溶けるまで加熱し、汁がしっかり冷めてから大根を入れること。それが大根をパリパリに仕上げるコツらしいです。自分の食堂のおばちゃんの大根漬け(レシピID:6662265)と近い味だがおばちゃんのは砂糖控えめ。

このレシピの生い立ち

お蕎麦やさんの箸休めの大根漬けがとてもおいしくて、美味しいですねと言ったところ、レシピを教えてくださいました。忘れないよう記録しました。
レシピID : 7233693 公開日 : 22/10/21 更新日 : 22/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート