超簡単でおいしいローストビーフの画像

Description

クリスマスやパーティに大活躍のローストビーフ
かたまりのお肉が手に入ったらコレ。1時間弱で完成です

材料 (3〜4人分)

和牛モモかたまり肉
400g
塩と胡椒
適量
ニンニク
2片
1個

作り方

  1. 1

    肉の表面に岩塩と胡椒を刷り込み、キッチンペーパーでくるみ、その上からラップで包んで室温で10分位置いておく

  2. 2

    写真

    フライパンに牛脂又はオリーブオイルなどを引いて、弱火でニンニクを焦がさないようにじっくりと焼きニンニクを取り出しておく

  3. 3

    写真

    中火で2のフライパンに1の肉をラップとペーパーを剥がして一面各1分程度計6面を焼く

  4. 4

    オーブンの天板にクッキングシートを敷き、その上に焼いた肉を載せ、フライパンに出た油も肉に上からかける

  5. 5

    オーブンを予熱せず250度に設定して4を入れ20分焼く
    (2段のオーブンの場合は下段で)

  6. 6

    焼き上がったらアルミホイルにくるみ15分〜20分余熱で火を通す
    (オーブンの種類や焼き加減の好みに合わせて時間を調節)

  7. 7

    写真

    お好みの厚みにスライスして出来上がり。
    取り出しておいたニンニクをトッピングして好みのソースでどうぞ。

  8. 8

    写真

    わさび醤油やカラシ醤油、ポン酢と玉ねぎなどと合わせても良いし、肉汁が出るのでそれを利用してグレービーソースを作っても良い

コツ・ポイント

最初にフライパンで焼くときに、焦がさないようにしながらもある程度こんがり焼いた方が美味しいので火加減を見てください

このレシピの生い立ち

フライパンで牛のたたきを作ると子どもたちはやはり赤さが不安らしくて、それならもう少し中に火を入れるローストビーフにしようと思ったのがきっかけ
レシピID : 7356093 公開日 : 22/11/02 更新日 : 22/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Ozalisa
オージービーフでしたが結果的に大変美味しく完成。オーブン直後は火が入り過ぎたかな?と心配しましたが一晩後、素晴らしい断面に!
写真
もんす♡
国産のももブロックだけど🥩冷えたら硬くなるので、さしの入った良いお肉も良いなと思いました!ソースは油汁と赤ワインとニンニク🧄
写真
らみねす
おいしかったです!赤身の部分もキレイなピンクで、赤すぎなかったところにもホッとしました!
初れぽ
写真
Mi〜o☆
友達が急に来たんで簡単で見栄え良しのローストビーフ🎶美味しかったです☆彡