ローストビーフの画像

Description

ヒガシハラ牛モモブロック100g550円
炊飯器 ローストビーフ

材料

適量
ジップロック&ストロー
1つ
グレイビーソース
玉ねぎ細かいみじん切り
1個
赤ワイン
100cc
濃口醤油
大さじ3
2倍濃縮めんつゆ
大さじ2
はちみつ
大さじ3
みりん
大さじ1
バター
10g

作り方

  1. 1

    お肉の表面をキッチンペーパーで押さえ室温に30分ほど置いておく

  2. 2

    お肉の表面に塩をすり込み
    また30分ほど置いておく
    (しっかりめに塩振る)

  3. 3

    お肉に出てきた水分をキッチンペーパーでしっかり拭き取る

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ
    強火で煙が立ったら
    4面焼く(1面30秒ほど)

  5. 5

    お肉が少し冷めたら
    ジップロックに入れ
    ストローで吸いながら空気を抜く
    (フライパンの油はとっておく)

  6. 6

    炊飯器に3合の前まで
    沸騰した湯を入れ
    4合まで水を入れる

  7. 7

    炊飯器にうつ伏せにした皿を敷き
    その上に真空状態の肉を置いて
    保温で30分放置する
    (炊飯ではなく保温)

  8. 8

    肉汁が茶色ならOK
    肉汁が出ていたらフライパンに肉汁を追加して
    もう一度真空にして
    アルミホイルで包みタオルで包む

  9. 9

    バター以外の材料をフライパンに入れ沸騰したら中火で混ぜながら5分ほど煮込めバターを入れる

  10. 10

    食べる直前まで時間がある場合は
    肉は冷めたら切らずに冷蔵庫へ
    ソースも冷蔵庫へ
    食べる直前に肉を切る

  11. 11

    1日で肉を食べきれない場合は
    食べる時にソースを肉にかけずに
    ソースにつけながら食べる!
    食べる分だけ肉切った方が良き!

コツ・ポイント

「炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理する」

このレシピの生い立ち

自分用
レシピID : 7367329 公開日 : 22/11/14 更新日 : 22/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート