最強で簡単でめちゃ旨!ささみの低温調理法

最強で簡単でめちゃ旨!ささみの低温調理法の画像

Description

ダイエットや、筋トレに最強のささみですが、簡単でめちゃ旨い調理法です。
いろんな料理にアレンジできます。

材料

3本
100ml
砂糖
3g
5g

作り方

  1. 1

    写真

    水に砂糖と塩を溶かし、袋のラップ(耐熱用)にささみと一緒に入れ、空気を抜いてとじて冷蔵庫で2時間おく

  2. 2

    写真

    鍋に1Lのお湯を沸かす。炊飯器にお湯と、200mlの水、ささみを袋ごと入れ、保温モードで1時間置く

  3. 3

    1Lの熱湯と、200mlの水道水を混ぜると70度くらいになります。
    もちろん、水道水の温度にもよります。

  4. 4

    写真

    袋から取り出して、熱いうちに手でほぐす。
    筋は手で取り除く

  5. 5

    写真

    こちらはこのささみを使ったもやしとの和え物です。
    レシピID : 6716438

  6. 6

    写真

    こちらはこのささみを使ったぽんじゅジュレです。
    レシピID : 6716576

  7. 7

    写真

    こちらバンバンジーのアレンジです。
    レシピID : 7419329

  8. 8

    写真

    こちらカイワレとレモンマリネのアレンジです。
    レシピID : 7419322

  9. 9

    炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。

コツ・ポイント

水と砂糖と塩の液体をブライン液といいます。
肉に水分を保水させ、加熱による水分の放出を抑えます。
炊飯器の保温モードは約69度で、鶏肉の低温調理に最適です。
ミオシンが変性し、アクチンが変性しないちょうどよい温度になります。

このレシピの生い立ち

低温調理法で肉のパサつきを抑え、さらにブライン液を使うことで最強のささみになります。
レシピID : 7419290 公開日 : 23/01/16 更新日 : 23/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート