函館漁師飯☆酢イカ☆の画像

Description

H23.7.29話題入り。とにかく簡単。美味い。酒がすすむ!!保存が利くのも魅力です。酢ダコより安上がりだしね❤

材料

2はい
いかが浸るぐらい(200ccもあれば足ります)
醤油

作り方

  1. 1

    いかをおろします。胴の中に指を入れて胴と足のつけ根をはずし、えんぺらと足を左右に引っ張って足をワタごと抜き出します。

  2. 2

    胴は流水に当てながら中をきれいに洗い、軟骨を抜き取ります。足はワタと切り離し、目、口を取り除きます。

  3. 3

    胴の中に足をぎゅうぎゅうに詰め込み、楊枝で口を閉じます。大きい鍋にお湯を沸かし、いかを5分程しっかりボイルします。

  4. 4

    写真

    茹で上がったらざるに揚げて水気を切り、深めのタッパか容器に移して上から酢を注ぎます。いかが浸るぐらいで大丈夫です。

  5. 5

    上からラップを空気が入らない様に密着させながらかぶせて、冷蔵庫で冷やします。漬けた翌日からが食べ頃です。

  6. 6

    酢を切って輪切りにして、生醤油でどうぞ。

  7. 7

    ☆いかの足が少なくてぎゅうぎゅうに詰まらない場合は、2はい分の足を1ぱいの胴に詰め、もう1ぱいは詰め物無しで茹でて下さい

  8. 8

    追記:最初、生姜醤油でって書いていましたが、生醤油で召し上がって頂く方がこれには良く合います。訂正すみません(^_^;)

コツ・ポイント

中までしっかり火を通して下さい。長めに茹でても酢の力で柔らかくなります。酢の漬け時間が甘いとぼんやりした味になってしまいますので、最低でも1日は漬けてから召し上がってください。1週間は冷蔵庫でもちます。

このレシピの生い立ち

旦那が子供の頃に函館の田舎で良く食べていたと言う漁師飯を教えて貰いました。
レシピID : 872844 公開日 : 09/07/24 更新日 : 14/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (30人)
写真
Kanamarukk
完成(*^^*)レシピありがとうございました(*^◯^*)

返信遅くなり失礼致しました。作って頂きありがとう御座います♡

写真
たまこどん
ちっちゃいヤリイカでも美味しくできました!実は何度も作ってますw

返信遅くなり失礼致しました。作って頂きありがとう御座います♡

写真
*danke*
酢イカ、初です♪さっぱり美味しい~保存も出来ていいですね^^

返信遅くなり失礼致しました。作って頂きありがとう御座います♡

写真
ゆき5
サッパリ美味しかったです(*^_^*)