カテゴリ

アーカイブ

1/2 ページ

時短スープ

簡単で美味しい煮込まないスープです。ダイエット中のレパートリーにもオススメです。
材料: ダシダ、鶏ガラスープ

夏のズボラなパン

捏ねたくない。気力もない。粉もない。手作りパンは食べたい。そんな時に。本格的な拘りパ ...
材料: 小麦粉(なんでも)、砂糖、塩、◯牛乳、◯練乳、◯ハチミツ、◯砂糖、◯イースト菌、◯水 ...

ズボラに美味しいナン

オヤツにもカレーの付け合わせにも。 膨らまなくても美味しく食べれます。そのままでも美 ...
材料: ◉薄力粉、◉強力粉、◉砂糖、◉ドライイースト、◉ベーキングパウダー、◯塩、◯ハチミツ ...

白だしと八方汁のお雑煮

白だしと青森で買ったワダカンの八方汁を合わせたら意外と美味しくできました。
材料: 白だし、八方汁、だしの素、料理酒、みりん、水、大根、人参、鶏肉(モモ・ムネ等)、おも ...

鶏むねともやしのわさびマヨ和え

低カロリーマヨネーズ使用でも美味しくタンパク質豊富!適度に脂質も採れて食べやすい一品 ...
材料: 鶏胸肉(皮なし)、もやし、他野菜、【わさびマヨ】、マヨネーズ(ピュアセレクトのカロリ ...

スキムミルクとクリープでミルクティー

自分の黄金比覚書
材料: 紅茶(ティーパック)、クリープ、スキムミルク、ラカント(もしくはパルスウィート)、水

失敗米粉パンのミルク煮

やらかしました。
材料: 失敗米粉パン、牛乳、砂糖、塩

大根・人参・鶏胸肉の煮物

タンパク質が取れてローカロリー。簡単な煮物です。
材料: 鶏胸肉(皮なし)、人参、大根、塩(鶏肉下味用)、砂糖(鶏肉下味用)、白だし(テンヨを ...

挽肉とお野菜の雑炊

ダイエットとしては少しオーバーカロリーになりますが、どうしても食欲が抑えられない時に ...
材料: 挽肉(お好みで)、お野菜(固い部分と柔らかい部分を分けておく)、ご飯、卵(全卵)、水 ...

HBで食パン

我が家のHBでうまく行った配合の覚書用(HB:アイリスオーヤマ) 室温:20度 時期 ...
材料: 牛乳、ヨーグルト、水、小麦粉(薄力粉)、砂糖、塩、マーガリン、ドライイースト、クリー ...