料理は好きです。現在ベトナム北部から帰国し、日本在住。現地材料でどこまでいけるの ...

アーカイブ

1/3 ページ

普通の焼き餃子・改改

いくつかのプロのレシピを自己アレンジしました。
材料: 餃子の皮、キャベツ、ニラ、豚ひき肉、☆塩、☆みじん切りニンニク、☆おろし生姜、☆紹興 ...

米粉入りホットケーキ

最近小麦粉食べると胸焼けするので、米粉と半々でやってみました。米粉活用
材料: 米粉、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、卵黄、卵白、牛乳、フライパンに敷く油、バター ...

蟹用味噌酢

某和食屋さんで、香箱ガニを食べる時に出てきた蟹酢がとても美味しかったので、再現レシピ ...
材料: 白味噌、酢、(甘みが足りなければ)砂糖

小松菜のヨーグルト和え

青い鳥で見かけたレシピの備忘録です。
材料: 小松菜、オリーブオイル、にんにく、アンチョビ、塩、ワインビネガー、水切りヨーグルトま ...

土鍋でたけのこご飯

色んな割烹のレシピをいいとこ取りして、手を加えました。
材料: タケノコ、油揚げ、お米、もち米、出汁(昆布と鰹節でひいたもの)、みりん、醤油、酒、塩 ...

お好み焼き 某お笑い巨匠のご自宅レシピ改

参考に作ってみたらめっちゃ美味しかったので、備忘録。なので不親切です。
材料: 卵、キャベツ、水(もしくは出汁)、(水の時)だしの素、天かす、豚肉、米粉、小麦粉、( ...

キハダマグロのザンギ(唐揚げ)

もらったキハダマグロのハラス?のところで作りました。
材料: キハダマグロなどのハラス、醤油、日本酒、ニンニク、生姜、片栗粉、小麦粉または米粉、揚 ...

木の芽和え用玉味噌(西京味噌)

お客様に出す用の覚書。自分のなら煮切った日本酒と混ぜて、黄身も入れなくてOKだけど、 ...
材料: 白みそ、みりん、砂糖、酒、卵の黄身

鯛茶漬け

養殖の鯛が高級料亭の味になります!
材料: 鯛(丸で)、水、しょうが、ご飯、昆布、ゆず、塩、醤油、酒、酢(昆布用)、酒(昆布用) ...

アボカドのワカモレ

備忘録。いくつかのレシピを参考に、自分の好みにしました。
材料: アボカド、トマト、玉ねぎ(出来れば新玉かアーリーレッド)、ライム又はレモン汁、ギリシ ...