リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近 ...

アーカイブ

3/7 ページ

ふっくらヘルシー!おから入りシュウマイ

たくさん食べてもヘルシーなおから入り焼売です。普通の焼売よりふっくらした仕上がりにな ...
材料: おから、れんこん、豚ひき肉、玉ねぎ(みじん切り)、焼売の皮、グリンピースもしくは枝豆 ...

ラパン(うさぎ肉)の捌き方

ジビエブームでじわじわ人気が出て来ているうさぎ肉。味も鶏肉に似ていますが、捌く手順も ...
材料: うさぎ

お酒のアテに最高!自家製・炙り〆鯖

ちょっと一手間加えるとさらに美味しく。市販されている塩さばから作ると簡単ですよ。
材料: 冷凍の塩さば、酢

さっぱり美味しい塩レモン鍋

野菜がたっぷり摂れてヘルシーな塩レモン鍋。〆にはライスヌードル、そうめんなどが合いま ...
材料: 昆布だし、コンソメキューブ、薄口醤油、塩レモンの汁、豚薄切り肉、鶏もも肉、肉団子、白 ...

ピーナッツバターで冷やし坦々麺

芝麻醤いらずのピーナッツバターで作る冷やし坦々麺。もちろんあったかいスープでも美味し ...
材料: 中華麺、しょうが(みじん切り)、にんにく(みじん切り)、コチュジャン、挽肉(豚もしく ...

お弁当に彩り☆簡単枝豆ごはん

白ご飯に混ぜるだけ。お弁当に簡単に彩りが添えられます。
材料: ご飯、枝豆(冷凍)、塩、梅干しまたは炒りごま

お弁当に簡単パプリカとかぼちゃの甘酢あん

手早く作れて彩りのいい一品。お弁当にどうぞ。
材料: ピーマン(万願寺などでも)、パプリカ(赤)、かぼちゃ、砂糖、めんつゆ、酢、水溶き片栗 ...

酒とよく合う万願寺と鯖缶のバターしょうゆ

甘辛いすき焼きのたれで炒め煮した万願寺と鯖缶に最後の仕上げにバターをジュっと溶かすと ...
材料: 万願寺とうがらし、鯖缶、玉ねぎ、おろししょうが、すき焼きのたれ、日本酒、バター、かつ ...

かつおユッケののっけ盛りサラダ

たたきもいいけど、夏らしくピリ辛で食欲増進。
材料: かつお(刺身もしくはたたき)、しょうゆ、砂糖、コチュジャン、おろしにんにく、おろしし ...

もっちり爽やか・ブルーベリー大福

口に含むと生のブルーベリーの果汁がジュワーっと広がります。
材料: 生ブルーベリー、白あん、ブルーベリーソースまたはブルーベリージャム、白玉粉、上白糖、 ...