お料理が大好きで仲間と料理教室も開いています。レパートリーを皆様と交換が出来、美 ...

アーカイブ

1/5 ページ

便利・長期保存可!新生姜のシソ漬け

今年も紅生姜を漬けました。今年漬けた梅干しの梅酢を使い一年分冷蔵庫で保存ます。一度作 ...
材料: 赤紫蘇(葉のみ)、梅 酢、自然の塩、新生姜

なんちゃってスモークサーモン!!

なんちゃってスモークサーモン!実は火を使わないので失敗無くおいしく出来ます!その秘密 ...
材料: 生サーモンお刺身用、砂糖・塩、きゅうり、山芋(大根)、大葉・レモン

びっくり甘酒むしパン

直径20cmの蒸しパンで、かなりびっくりしますよ。甘酒を使うのがミソです。是非挑戦し ...
材料: 甘酒の素、たまご、水、酢、砂糖、小麦粉、タンサン、塩

無農薬キウイのジャム!!

一年通じて、ジャムを作っています。今回は待望のキウイです。深~い緑色をしていましたの ...
材料: キウイ、砂糖、レモン汁

木成り無農薬の八朔ママレード

毎日、欠かさず使うジャムなのでワックスのかかっていない八朔を選んでいます。安心なので ...
材料: 八朔、砂糖(きび糖でも良い)、レモン汁

ちくわの磯部揚げ入り運動会弁当

朝早くから作りました。いそべ揚げはやっぱり欠かせない一品ですよね。大好評でした。
材料: ちくわ、青のり粉、天ぷら粉

ズッキーニ・水茄子・プチトマトの天ぷら!

ごはん日記にも紹介しています我が家の手作り野菜達を使って天婦羅をしました。ズッキーニ ...
材料: ズッキーニ、プチトマト、水茄子、天婦羅粉

無農薬のキンカンジャム

季節のキンカンを毎年頂き、今年はジャムに挑戦しました。
材料: キンカン、砂糖、ハチミツ、レモン汁

我が家の定番簡単らっきょ漬け!!

毎年、店頭にらっきょが並ぶといそいそと作っています。簡単なので是非作って下さいね!
材料: らっきょ、米酢、氷砂糖、タカの爪、にんにく

簡単イワシのつみれ汁(鍋)

鰯をさばいてつみれにするのはとっても大変ですが、たたき身を使えば、D.H.A.やカル ...
材料: 鰯のたたき身、生姜(微塵切り)、じゃがいも(すりおろし)、豆腐、シメジ・舞茸 適宜
1 2 3 4 5