閲覧ありがとうございます。我が家は和食中心の献立が多いです。わかりやすいレシピ作 ...

カテゴリ

アーカイブ

2/21 ページ

たくあん彩り炒め

たくあんを一本買うことが多く、一度に多く消費できないのできんぴらのように炒めました。 ...
材料: たくあん、にんじん、ピーマン、さつま揚げ、ごま油、料理酒、しょうゆ、いりごま

鶏・ズッキーニ・ブロッコリーの塩炒め

ズッキーニが美味しい季節になりました。お弁当用に買っておいたブロッコリーと一緒に炒め ...
材料: 鶏もも肉、☆塩・こしょう、☆薄力粉、ブロッコリー、ズッキーニ、オリーブオイル、塩・こ ...

かぼちゃの煮物トマトあんかけ

国産かぼちゃが出回りました。トマトもお安いこの時期、甘辛いかぼちゃの煮物をトマトの酸 ...
材料: かぼちゃ、トマト、●料理酒、●みりん、●しょうゆ、●砂糖、●和風顆粒だし、片栗粉

かぼちゃ・ブロッコリー・カリフラワー蒸煮

調味料はコンソメのみ。とっても簡単な蒸し煮です。
材料: かぼちゃ、ブロッコリー、カリフラワー、水、コンソメ

うどんスープを使った長芋のすり流し汁

ヒガシマルさんのうどんだしは本当に万能で、我が家ではお吸い物などに使います。長芋すり ...
材料: 長芋、えのきだけ、青ネギの小口切り、水、ヒガシマルうどんスープ、*場合によって塩・醤 ...

白菜とブロッコリーの味噌汁

旬の野菜を味噌汁にしました。ブロッコリーはサラダとお決まりを覆す美味しさです♪
材料: 白菜、ブロッコリー、だし汁、味噌

タラのムニエル★ラタトゥイユソース★

作りおきのラタトゥイユをソースとしてタラの上にかけました。
材料: スライスベーコン(5㎜角)、にんにく(みじん切り)、玉ねぎ(1㎝角)、なす(1㎝角) ...

ぶりの切り身で香草パン粉焼き

副菜が醤油味なので、定番のぶり大根や照り焼きではなく香草パン粉焼きにしました。他のお ...
材料: ぶりの切り身、塩コショウ、◼️パン粉、◼️マヨネーズ、◼️オリーブ油、◼️ガーリック ...

枝豆とコーンとじゃこのかき揚げ

冷凍のむき枝豆と冷凍コーンで簡単にできるかき揚げです。じゃこを加えることで香ばしさと ...
材料: 冷凍むき枝豆、冷凍コーン、ちりめんじゃこ、天ぷら粉、水、薄力粉(打ち粉)、サラダ油、 ...

ザーサイと新玉ねぎときゅうりの和え物

プラスチックの保存容器に材料入れてシャカシャカ振るだけ。簡単な和え物です。
材料: 新玉ねぎ、ザーサイ、きゅうり、しょうゆ