冷汁 のレシピ

256品
4 / 26
  • さばの水煮の缶詰(カツオのツナ缶可)、きゅうり、すり胡麻(量はお好みで)、わけぎ(お ...
    きゅうりの歯ごたえ、サバの旨味と味噌のしょっぱさでご飯が進みます!後から大葉が香るの ...
  • キュウリ、ナス、トマト、ゴーヤ、ミョウガ、大葉、絹ごし豆腐、チューブ生姜、味噌、白出 ...
    アジのほぐし身をサバ缶で代用した簡単冷や汁です(*^^*)
  • ●白味噌、●白だし(ヤマキ)、●砂糖(きび砂糖)無くてもOK、●出汁袋の中身(カゴメ ...
    白味噌&白だしのつゆに、出汁パックを破いて入れます。これが美味しいのよ。鯖缶は水煮缶 ...
  • 豆腐(木綿、絹どちらでも)、きゅうり、鯖水煮缶(200gほど)、塩(塩もみ用)、練り ...
    あと一品にちょうどいいです。お酒のおつまみにもどうぞ。
  • さば缶(水煮)、素麺、キュウリ、豆腐、キムチ、大葉、みょうが、炒りごま、味噌、塩、和 ...
    さっぱり冷や汁と素麺をまとめて盛り付けてみました。 添えたキムチで、味変も楽しめます ...
  • 木綿豆腐、サバ缶、ツナ缶、きゅうり、ナス、みょうが、シソ、味噌、液体ダシ、化学調味料 ...
    サッパリなのに栄養は取れる夏のご飯デス
  • 木綿豆腐、ほぐし魚鯖ちゃん、麦みそ、煮干しだし汁、★胡瓜(皮むき薄切り)、★みょうが ...
    宮崎県の郷土料理の冷や汁。 焼いた味噌と薬味の香りが美味しい1品です。
  • 鯖缶、絹豆腐、水、味噌、きゅうり、大葉、ご飯
    料理時間たったの3分。 低脂質、高タンパク、あっさり何杯でも食べられるおかずです! ...
  • サバ缶(水煮)、豆腐、きゅうり、みょうが、大葉、★味噌、★和風顆粒だし、★すりごま、 ...
    暑い夏にぴったり♡ 骨まで食べれて健康に♡
  • 鯖の水煮缶、オクラ、シソ、生姜、水、味噌、白だし
    夏バテ気味で食欲がない時もサラサラと食べられます。
「鯖 冷汁」に関連するレシピを書く