アーカイブ

1/4 ページ
写真
レンコンのシャキシャキとサツマイモのねっとりの食感の対比が面白い。インゲンがとても高かったのでピーマンで代用。ニンジンも追加。
さつまいもと蓮根と鶏肉の甘酢炒め
写真
美味しい!ケチャップ味って最高❤️モチモチになるように、しっかり茹でたパスタを一旦冷めるまで放置。子供の頃食べたのより、美味しい
昔ながらの簡単ナポリタン♪
写真
鶏ひき肉でさっぱりして、彩りも鮮やかで、とても簡単に作れます。今回は雑穀米を使い、ナンプラーとパクチーを追加しました。
簡単お家でガパオライス♪
写真
想像以上に難しい。生ハムとソースの塩気、チーズの濃さとパスタのゆで加減、生ハムとアスパラの食感。バランスが整うと、絶対美味しい。
アスパラと生ハムの簡単カルボナーラ
写真
冬の味覚、ぶりを味噌焼きに。調理前に臭みを取っているので、美味しく。味噌味がふわふわのぶりに合っています。うまうまです。
ぶりの味噌焼き♪
写真
ホロホロなバラ肉、味がしみたダイコンが美味しい。脂をどれだけ抜くかがポイント。気合いを入れて作り始めたが、とても簡単にできました
炊飯器で簡単!大根と豚の煮物
写真
マヨを入れて、スフレとは違いシッカリしたふわふわ。ほうれん草を先に炒め取り出し、卵半熟に絡め、今朝はトーストと一緒に頂きました。
ほうれん草とふわふわ卵のバター炒め♪
写真
寒い冬にピッタリ。体が温まります。野菜もたっぷりで栄養満点。調理は簡単だったので、チーズとパン粉をかけてアレンジしました。
かぼちゃとほうれん草の豆乳煮
写真
シャキシャキ蓮根、シャキシャキ水菜の食感が楽しいサラダです。わずかに感じる蓮根のネバネバも、良いアクセントです
れんこんと水菜の明太子マヨサラダ
写真
どうせ揚げないならと思い、牛乳多くして柔らかく作りました。これは美味しい、ソースをかけて頂きました。
揚げないカボチャコロッケ♪
写真
昨日作った肉ごぼうに、水菜を追加、卵とじにしてどんぶりにしました。ゴボウと水菜の違ったシャキシャキ食感が面白い。
ささっと一品!肉ごぼう
写真
甘辛く仕上げて、濃いめの味で、ビールのおつまみ、ご飯のお供にピッタリ。ささがきも簡単だったので、大量に作ってしまった。
ささっと一品!肉ごぼう