クラブライスという名のカニチャーハン

クラブライスという名のカニチャーハンの画像

Description

カニ缶と紅しょうがを使った簡単チャーハン。きれいなピンク色が食欲をそそります。

材料 (4人前)

1缶
1袋(汁ごと使用)
2個
15cm
小どんぶりに4杯
中華だし(ウェイパーや李錦記など)
大さじ2(種類に応じて加減して下さい)
塩・こしょう
適宜
ごま油
適宜
グリンピースなど
いろどりとして飾る

作り方

  1. 1

    卵を溶きほぐし、塩少々と多めの油でふっくらと炒める。火が通ったらいったん取り出す。

  2. 2

    中華鍋にごま油を熱しネギを炒める。続けてご飯を炒めパラリとしたら、カニ(汁は軽く切る)と紅ショウガ(汁ごと全部)を入れる

  3. 3

    中華だしで味付けして強火でよく炒める。汁気が飛んだら1の卵を戻しさらに炒める。仕上げにごま油で香りをつけて完成。

  4. 4

    味が薄いようなら塩・こしょうでととのえてから盛り付ける。お好みでグリンピースなどを飾って下さい。

コツ・ポイント

卵は黄色くふっくら仕上げてください。ピンク色のライスにとっても映えます。

このレシピの生い立ち

学生時代、一人暮らしをしていた頃、友達がよく作ってくれました。その子の実家はなんと料亭!まかない飯の再現です。味もさることながら、見た目もきれいです♪
レシピID : 1000962 公開日 : 09/12/31 更新日 : 10/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート