あさりのワイン蒸しおじやの画像

Description

リジャイナに活あさりが売り出され大喜び!!早速作ったワイン蒸しが塩っ辛くて食べ切れない。という訳で朝にリサイクル。

材料

12粒
トマトの角切り
半分
2本分
ワイン
適量
オリーブオイル
適量
粗挽き黒コショウ
お好みで
一膳分
一個
*パセリ
適量

作り方

  1. 1

    まずはワイン蒸しを。鍋にアサリ、ワインを適当に入れ蓋をして強火にかける。口が開いたらエビも入れる。

  2. 2

    エビが赤くなったらトマト、ネギを入れてオリーブオイルを回しかけて終わり。(晩はこの半分をパスタにかけて食べた)

  3. 3

    アサリの美味しいダシが出ているスープがしょっぱくて飲めなーい!という事でリサイクル決定。

  4. 4

    朝、残りのスープに水を足して残りご飯を入れて火にかける。これが沸騰したら残しておいたアサリ、エビを入れ温める。

  5. 5

    卵を落としてかき混ぜ、最後にオリーブオイルをちょこっとかけ、パセリを散らす。

コツ・ポイント

追加;最初にオリーブオイル、にんにく1かけと鷹の爪半分を鍋で温めて、そこにアサリとワイン(1/2カップ位入れたかな)を入れました。 アサリは塩水に入れて砂出しして、流水の下でガシガシ殻を合わせて擦って洗ってから使いました。

このレシピの生い立ち

晩のあさりのワイン蒸しがあまりにも塩っ辛くなったので、朝に残りご飯を入れておじやに。
レシピID : 1003896 公開日 : 10/01/06 更新日 : 10/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート