栗きんとんの羊羹の画像

Description

市販の栗きんとん。甘くて食べられないまま冷蔵庫に残っていました。寒天で固めたら美味しい和菓子になりました。

材料

市販の栗きんとん
1パック(500グラムくらい)
2グラム
1カップ

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。

  2. 2

    写真

    お鍋に水と粉寒天を入れてとかし、火にかけます。

  3. 3

    写真

    粉寒天のお鍋が沸騰したら、栗きんとんを入れます。均一になるまで混ぜます。

  4. 4

    写真

    きんとんが均一になったら火からおろします。

  5. 5

    写真

    アルミカップに栗一個とキントンを流します。タッパーに入れてもいいです。後は冷蔵庫へ。

  6. 6

    写真

    固まったようですね。冷蔵庫で30分から1時間くらいで固まるようです。お皿に盛り付けていただきましょう。

コツ・ポイント

キントンをいれたら絶えずかき回して焦がさないことですね。

このレシピの生い立ち

お正月に買って食べなかった栗きんとん。
羊羹にしてみました。これなら食べてくれました。
レシピID : 1008190 公開日 : 10/01/11 更新日 : 10/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート