冷凍野菜で簡単サラダの画像

Description

冷凍野菜で美味しいサラダ♪が短時間で作れます。冷凍海老・アサリ缶をいれ、より美味しく。

材料 (一人分)

ひと口サイズ3コ
ひと口サイズ3コ
ひと口サイズ3コ
大匙1と1/3
マヨネーズ
大匙1と1/3
カレー調味料(カレー粉でもOK)
小さじ半分
飾り用(サヤインゲン)
(少量)

作り方

  1. 1

    冷凍野菜に大匙2の水をかけラップをして電子レンジで30秒~1分ぐらい加熱する。その後、水気をよく切る。特に人参。

  2. 2

    冷凍剥き海老を熱湯に入れ茹でる。火を通しすぎると、硬くなるので様子をみながら茹でる。1~2分でOK。よく水気をふき取る。

  3. 3

    写真

    調味料と野菜・アサリ・海老を混ぜる。
    お好みで塩を足すなど味を調節して下さい。

  4. 4

    サヤインゲンを海老の尻尾みたいに切って飾るのも可愛いです♪

コツ・ポイント

海老を茹でるのに熱湯を用意して下さい。そのお湯の中にお酒を少し入れると海老の臭みが取れます。今回使用したカレー粉はカレー調味料粉です。なので、普通のカレー粉の場合は塩などプラスして味を調整してください。

このレシピの生い立ち

全て冷凍食品・缶づめなどの保存食からできているので、急な来客や買い物に行きたくない時にピッタリです。冷凍むき海老・冷凍野菜はホント便利ですね。アサリ缶もいいですよ。
レシピID : 1011135 公開日 : 10/01/15 更新日 : 10/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート