明治生まれのじいちゃんの酒粕deおやつ✿

明治生まれのじいちゃんの酒粕deおやつ✿の画像

Description

香ばしく焼いた酒粕とじゃりじゃりのお砂糖が美味しい簡単おやつ✿ 

材料

酒粕(板状)
1枚
砂糖
お好み量
はちみつも美味しいです✿

作り方

  1. 1

    写真

    酒粕をじっくりと両面焼きます。 ぷく~と膨れてこんがりね♪

  2. 2

    ※オーブントースター、魚焼きグリル等の焼網を熱してから酒粕を乗せるとくっつかないですよ。

  3. 3

    食べやすい大きさちぎり砂糖をつまんで食べる✿これがじいちゃんの食べ方です✿

  4. 4

    写真

    練ってブロック状の酒粕では無く、このように板状で1枚づつ剥がせるものを使ってね。

コツ・ポイント

酒粕を中まで温まるようにじっくりと両面焼いてくださいね。 
昔はじいちゃんが火鉢で焼いてくれたのよ。

このレシピの生い立ち

子供のころ明治生まれのじいちゃんがおやつに焼いてくれました。
レシピID : 1013343 公開日 : 10/02/06 更新日 : 10/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
白雲堂
教えて頂き感謝します。黒砂糖をかけて♪懐かしい味で感激しました♪

つくれぽありがとうございます♥掲載が遅くなりごめんなさい✿

写真
さくさくp
はじめてのお味!食べ過ぎてしまいました。ありがとうございます!

こんがり焼けてとっても美味しそう❤地味なレシピにレポ感謝です

初れぽ
写真
huto☆
蜂蜜かけました^^明治の素朴なおやつほっとします♡ご馳走様^^

こんがり&蜂蜜の甘味がとっても美味しそう❤嬉しい初レポに感謝