冷蔵庫の整理に☆モチモチ大根もち☆

冷蔵庫の整理に☆モチモチ大根もち☆の画像

Description

モチモチおいしいです^^
タレを変えれば和風・洋風・中華、なんでもありです。
写真はお弁当のおかずに作ったものです。

材料 (2人分)

4分の1
ほうれん草、にんじん、ひじきなど
冷蔵庫の余り野菜、なんでもOK
鶏がらスープ顆粒(和風だしやコンソメ)でも
大さじ1
ごま油
大さじ1
40g

作り方

  1. 1

    写真

    大根はすりおろして水気をある程度切る。
    野菜、鶏がらスープ顆粒、ごま油、片栗粉を加える。
    水気があるときは片栗粉を足す。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、1を入れて形を作る。
    小分けにしてもOK。

  3. 3

    写真

    端の色が変わったら裏返して野菜に火が通るまで加熱する。
    約5分くらい。

  4. 4

    写真

    今回は照り焼きタレ(しょうゆ:砂糖=1:1)を絡めてマヨネーズをつけました。

コツ・ポイント

照り焼きのほかに、ポン酢や生姜醤油、オーロラソース、チリソースも合うと思います。

このレシピの生い立ち

大根たくさん食べれます^^
レシピID : 1014472 公開日 : 10/01/18 更新日 : 11/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ひろよし1201
具沢山で栄養満点!あとモッチモチ感がたまらない★

つくレポありがとうございます(^^)もちもちたまりませんよね

写真
アマノジャコ
ひじき・小松菜・人参・椎茸を入れて作りました♪美味しかったです

レポありがとうございます!色々入ってておいしそう☆

写真
赤い電話
もちもち食べて大根ってわからないすごくおいしい☺また食べたなぁ♡

レポありがとうございます♪もちもちしてておいしそう〜

初れぽ
写真
ゃぁゃ
食べるラー油とポン酢をかけて頂きました♪熱々もちもちで食べると旨

りぴ、ありがとうです☆カラうま&もちもちでおいしそう~