フォカッチャ ハーブとオリーブの画像

Description

機械も便利だけれど、手でこねればモヤモヤもイライラも一気に晴れます。パン作りはストレス解消にもってこい!しかもおいしい!

材料 (ふたつ分)

475g(4+1/3カップ)
さとう
小さじ1
しお
小さじ1
小さじ1+1/2
オリーブオイル
大さじ3
275ml(1カップ)
ドライハーブ
適量
適量

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに強力粉、さとう、しお、イーストを入れ、軽く混ぜる。

  2. 2

    オリーブオイルを加え、水を少しずつ加えて混ぜる。菜箸で混ぜ様子を見ながら加えると失敗なし。

  3. 3

    写真

    ボウルの中で、5分ほどこねる。ストレスを存分に発散してください。ストレスのない人は、愛情を込めながら。

  4. 4

    写真

    ラップをして、発酵。スチームオーブンがなくても大丈夫。冬は窓辺の日の当たる場所で十分発酵します。

  5. 5

    写真

    1時間ほど置き、倍くらいにふくれたら、ハーブを加えてこねる。ストレス発散。最後に半分に分ける。

  6. 6

    丸めたら、オーブンシートを張った天板に並べる。楕円、まん丸など、好きな形につぶしながら伸ばす。

  7. 7

    指で軽く押したくぼみに、オリーブをのせる。

  8. 8

    写真

    ラップをせずに20分発酵。

  9. 9

    少しオリーブオイルと垂らし、塩少々を上から散らして、200cのオーブンで15分焼く。

  10. 10

    いい焼き色がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

オリーブの代わりに、半分に切ったミニトマトやスライスしたサンドライドトマトをのせるとおいしいです。今日はトマトを切らしていたので、オリーブです。フレッシュハーブがある時は、たっくさん入れると美味です。

このレシピの生い立ち

ごはんも好きですが、パンも大すき。特にイタリアパン。基本のフォカッチャを、好きなようにアレンジしてみました。これでサンドイッチを作ると、おしゃれなお昼ごはんに。
レシピID : 1014728 公開日 : 10/01/19 更新日 : 10/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート