レンジで7分!<芋ういろう>♪の画像

Description

ういろうが好きな方は結構いらっしゃるもの♪これ、自宅で気軽に作れるんです!お客様にお出ししたらちょっとサプライズです!

材料 (作りやすい分量です。)

(中)1本
150g
砂糖
130g
お湯
400cc
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    写真

    サツマイモは今回圧力鍋で2段調理にして蒸しました。サイコロに切ってから茹でても構いませんよ。その際はあく抜き必須。

  2. 2

    写真

    蒸しますと甘みがUPします。これをサイコロ状に切ります。皮も栄養です。私は取りませんが、お好みで取ってもOKです。

  3. 3

    写真

    粉類は振るって。今回抹茶味ですが、刻等を使っても良いし、コーヒーやココア、桜風味もイケマス。

  4. 4

    写真

    泡だて器で混ぜて~♪

  5. 5

    写真

    ここにお湯(80度位)を少しずつ注ぎます。ダマにならないように混ぜながら~。

  6. 6

    写真

    2のお芋を加えて軽く混ぜます。今回小分けしましたが、大きな耐熱のタッパーなどに入れてもOKです。

  7. 7

    写真

    器は先に水にくぐらせてから6を流し込み、ふんわりラップをします。

  8. 8

    写真

    600wで7分加熱。その後、庫内で約5分放置。冷めたら器から出すなりしていただく。

  9. 9

    写真

    こんな感じに蒸しあがりま~す♪

コツ・ポイント

陶器でレンジにかける場合は1分追加の8分が良いかもしれません。冬場は器も冷えているからです。耐熱のプラ容器使用なら7分でもOKです!庫内でしばらく蒸らすのがポイント。水よりも80度くらいのお湯を使ってくださいね。ここもポイントです。

このレシピの生い立ち

お友達から<ういろう>をたまにいただきます♪和菓子は元々自宅でも作れると聞いた事があったのでTRY!蒸し物ならレンジでも出来ます♪やったら本当に出来た!これはお手軽です♪
レシピID : 1026957 公開日 : 10/02/02 更新日 : 10/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ユキぽっちん
ハマってもう何度も作ってます♪素朴で美味しい♡
写真
ronnron
ガッキガキに固い物体に…水分が足りなかったのかなぁ(T-T)

どうしたことでしょうっ!私自身今一度作ってみますm(__)m

写真
ユシゲハル
抹茶がなかったのですが、さつまいもが甘くて美味しくできました。

抹茶が無くても美味しいですよね。つくぽありがとう♪

写真
(猫・∀・娘)
初めて作ったのに簡単に出来ました!!ちなみにココア味です♪

ココア味♪美味しそう!つくれぽありがとう!