牡蠣とブロッコリーのパスタの画像

Description

茹であがったパスタに、牡蠣とブロッコリーのオイル漬けを和えただけ♪
簡単だけど、美味しい!!お気に入りのパスタです!

材料 (1人分)

牡蠣のオイル漬け
5~6粒(お好みで)
ブロッコリーのオイル漬け
5~6ケ(お好みで)

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。

    ※フェディリーニ(1.4㎜)くらいの細めのパスタの方がソースがよく絡みます。

  2. 2

    写真

    (パスタを茹でるのと同時進行で)
    フライパンへ牡蠣のオイル漬けからオイルを小さじ1を入れ、熱する。

  3. 3

    写真

    牡蠣とブロッコリーに中火でさっと火を通す。
    (にんにくは、ブロッコリーのオイル漬けから取る)

  4. 4

    写真

    パスタが茹で上がる少し前に、茹で汁おたま1杯分をフライパンへ。
    オイルと茹で汁をよく混ぜながら中火で加熱する。

  5. 5

    オイルと茹で汁がしっかり白濁したら、ソース完成。

    パスタをソースへ入れたら、すぐに火を止めるか弱めてよく絡める。

  6. 6

    写真

    仕上げに、粗挽き黒コショウをお好みでかけて下さい♪

  7. 7

    写真

    ■牡蠣のオイル漬け【レシピID:1026693
    ■ブロッコリーのオイル漬け【レシピID:1026499

コツ・ポイント

パスタの茹で汁の塩加減は、気持ち控えめにして下さい。
ソースは、火加減を強すぎないようにして、白濁色になるようによくフライパンをゆすって下さい。
パスタを入れたら、火を止めて(or弱めて)から、ソースを絡めると失敗がないです。

このレシピの生い立ち

お気に入りのカフェで「牡蠣の燻製とブロッコリーのパスタ」を食べて以来、
真似して何度もリピートしています。
牡蠣の燻製は、オイル漬けで代用しましたが、大正解でした♪
レシピID : 1027449 公開日 : 10/02/02 更新日 : 10/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート