挽肉と玉葱炒めの画像

Description

まとめ買い等したときに作って冷凍等して置くと便利です(*^-^)2~3日なら冷蔵庫でもOKです。使い方色々出来ます。

材料 (1回分)

200g
200g
塩・コショウ
少々
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    色がへんですが
    フライパンに油を入れて挽肉をパラパラに炒めます。

  2. 2

    写真

    事前に玉ねぎはミジン切りにして置き
    1に加えて塩・コショウをししんなりするまで炒めます。

  3. 3

    写真

    しっかり冷まして保存用のタッパーや袋等に入れて冷蔵庫か冷凍庫で保存します。

  4. 4

    私は100gに分けて何時も冷凍しておきます。使いやす分量に分けて置くと良いですよ。

コツ・ポイント

※今回は200gで紹介していますが挽肉と玉葱が同量であればお好みの量で構いません。挽肉も合挽以外でも良いです。
※炒めて居ると水分が出ますので最後の炒めて居るときに出来るだけ強火にして水分を出来るだけ飛ばします。

このレシピの生い立ち

まとめて買った挽肉をそのまま冷凍しても良いのですが下処理をして冷凍しておくと色々使えて忙しい時も楽ですので紹介します。
レシピID : 1027931 公開日 : 10/02/03 更新日 : 10/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート