巻きすいらず!簡単☆恵方巻きの画像

Description

虎年にちなんだトラの恵方巻き☆
たまごを海苔にかえればふつうの巻き寿司バージョン。

材料 (4人分)

3こ
入れたい具(写真はにんじん、きゅうり、厚焼き卵、イクラ、カニ缶)
適量
のり
アルミホイル

作り方

  1. 1

    ごはんを炊き、酢めしをつくる。

  2. 2

    にんじんを縦に細く切ってゆでる。

  3. 3

    カニ缶の汁をしぼる。

  4. 4

    薄焼きたまごをつくる。

  5. 5

    きゅうりを縦に6つに切る。
    その端っこを切って耳に。

  6. 6

    アルミホイルを巻きすがわりにして、たまごorのり、酢めしを敷き、具をのせて巻く。

  7. 7

    のりでしま模様、目をつくり貼る。
    きゅうりの耳をさせば出来上がり☆

コツ・ポイント

☆いくら、カニ缶など、味の付いたものをいれると、ゆで野菜も下味いらず。

☆酢めしを敷くときは、水をぬらしたスプーンでやるとくっつきません。

☆薄焼きたまごは、弱火でふたをして焼くとこげにくいです。

このレシピの生い立ち

テレビで百貨店の虎柄の恵方巻きを紹介していたのを参考に、こどもにも喜ばれるように巻きずしごとトラさんにしてみました☆
レシピID : 1028740 公開日 : 10/02/25 更新日 : 10/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート