クリチバターナッツスクウォッシュラザニア

クリチバターナッツスクウォッシュラザニアの画像

Description

オレンジ色が鮮やかバターナッツスクウォッシュ。味はかぼちゃにそっくり♪クリームチーズと合わせて濃厚仕立てにしました。

材料 (2人前)

ラザニア
2枚
バターナッツスクウォッシュ
450g
3分の1箱(70g)
塩コショウ
少々
★セージの葉
8枚
★バター
30g
大さじ3~
お好みの量
お好みの量

作り方

  1. 1

    ラザニアをゆでておきます。

  2. 2

    写真

    バターナッツスクウォッシュは3cm角に切ってレンジでやわらかくなるまで加熱します。

  3. 3

    写真

    完全にやわらかくなったらマッシュし、塩コショウでしっかり味付けします。

  4. 4

    写真

    ③を2等分します。

  5. 5

    写真

    片方にクリームチーズを入れ良く混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    良く混ざったら冷蔵庫に入れて休ませます。これで具が完了しました。

  7. 7

    写真

    次にソース作りです。小鍋にバター入れ溶かします。

  8. 8

    写真

    バターが溶けたらセージの葉を入れ揚げ焼きします。

  9. 9

    写真

    セージがパリッとなったらペーパータオルを敷いたところに取り出しておきます。

  10. 10

    写真

    小鍋に残ったバターソースに④で取分けたもう一方のバタースクウォッシュを入れます。

  11. 11

    写真

    牛乳を入れ好みの硬さに伸ばしていきます。ここで味見をして塩コショウなどで味調整してソース完了です。

  12. 12

    写真

    ラザニアをまな板に並べ⑥で冷ましておいた具を2等分してのせます。

  13. 13

    写真

    片方の端5cmくらい残して具をはみ出さないようにきれいにならしたら⑨のセージの葉を各ラザニアに3枚ずつ並べます。

  14. 14

    写真

    5cm残しておいた方に向かって、具がはみ出ないよう軽くくるくる巻いていきます。

  15. 15

    写真

    天板に④を並べ、⑪のソースをかけます。

  16. 16

    写真

    ⑮にとろけるチーズとパルメザンチーズをたっぷりふりかけて、180℃のオーブンで20分くらい焼きます。

  17. 17

    写真

    ⑯をお皿に盛りつけ⑬で残しておいたセージの葉を一枚ずつのせてできあがり。

  18. 18

    写真

    「くるくるラザニア」なら少人数分~作れます♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大好きなバタースクウォッシュを使ったパスタが食べたくて。
レシピID : 1029928 公開日 : 10/02/05 更新日 : 10/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kanae y
カナダでバターナッツスクウォッシュの存在を知り作ってみました^^

カナダからこんにちわ~♪上手に作ってくれてありがと☆