HBで全粒粉と玄米の南国デトックス食パン

HBで全粒粉と玄米の南国デトックス食パンの画像

Description

全粒粉と玄米にはデトックス効果が。
ココナッツ味のパンで気分はトロピカル!体はリズミカル!肌年齢もUPで!腸内キレイ♪

材料 (一斤分)

全粒粉 細挽き (はるゆたか)
220g
グルテン粉
大さじ4
ココナッツファイバー
大さじ2
ココナッツシュガー(パームシュガー)
大さじ2
蜂蜜
大さじ2
小さじ1弱
3.2g パネなら15g
お好みで

作り方

  1. 1

    もし外国産の全粒粉を使用するなら、グルテン粉は大さじ2で、
    ドライマンゴーとイースト以外セット。

  2. 2

    ソフトパンコースにセット。
    パナのHBでも全粒粉コースよりソフト食パンコースがおススメ。

  3. 3

    イースト自動投入が無い機種では
    グルテンが出た頃イースト投入。

  4. 4

    後はHBにお任せで。

  5. 5

    写真

    甘~い香りが漂い始め、あーだこーだしてるうちに完成♪今回も釜伸び上々!ココナッツの風味も上々!d(≧▽≦*)

  6. 6

    写真

    必須アミノ酸がバランス良く入っているココナッツファイバー。
    お腹で三倍に膨れるのでダイエットにも効果的♪

  7. 7

    写真

    低GIでミネラルたっぷりなココナッツシュガー。黒糖に味が近いので、和風のおやつにも合うんです!

コツ・ポイント

国外全粒粉なら、グルテン粉大さじ2
国産全粒粉なら大さじ4で。
マンゴーが良く合う♪
ココナッツシュガーは上白糖には一切無いミネラルが豊富。
貧血予防の鉄分・亜鉛で血液まで美しくなれるのってスゴくない?

このレシピの生い立ち

玄米と全粒粉にはデトックスの腸内毒素排出の効果が。食べて肌キレイ♪
そしてココナッツはミネラルが豊富。むくみ防止、貧血予防にも効果的。食物繊維も取れるよう、ミルクとファイバーの粉末を使いました。しなやかな女性を目指すあなたへ届けこの想い♪
レシピID : 1030954 公開日 : 10/02/08 更新日 : 10/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート