長ネギとワカメの炒めものの画像

Description

お味噌汁のゴールデンコンビをフライパンで!ちょっとバターを加えるのがポイント!ワカメはさっと炒めるて歯ごたえを♪

材料 (2人分)

1本
15g(生でもOk)
少々
コショウ
少々
a酒
大1
a醤油
小1とちょっと
aみりん
小1
バター
5g

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメは水で戻します。戻しすぎは歯応えが悪くなるので注意!よく水気を絞りほぐします。
    生のワカメならざく切りに。

  2. 2

    長ネギは縦半分に切ってから、斜め切りにします。

    <a>の材料は合わせて置くと便利です。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、軽く焼き色がつくまでしっかり長ネギを炒めます。

  4. 4

    塩コショウをしたら、バターとワカメを加えてサッと炒め、<a>を加えます。全体を手早く混ぜ合わせたら、完成です!

コツ・ポイント

炒めすぎは歯触りが悪くなるので、手早くちゃちゃっと作るのがコツです!!
生のワカメを使うときは、よりグニャっとなりやすいので、早業が必要です。
水気を絞ったらしっかりほぐしてください。

このレシピの生い立ち

昔からよく作っているおかずです。
レシピID : 1033426 公開日 : 10/02/08 更新日 : 10/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
かなりんココりん
ワカメとバターが合うのにビックリ!簡単で美味しかったです!
写真
スヌーピ♡
あまりしない味付けで新鮮でした❗
写真
K/S
バターがいい感じ(⌒▽⌒)ごちそうさまです!

つくれぽありがとうございます♪♪嬉しいです!!

写真
maruru-nn
バターがあることで、普通の和風味より食が進みました~(^^)

つくれぽありがとうございます(´∀`*)