犬用 もちもち♪さつまいもクッキー

犬用 もちもち♪さつまいもクッキーの画像

Description

粉の2倍さつまいもを使っている為、さつまいの甘い味がとってもするモチモチタイプのさつまいもクッキーです♪。

作り方

  1. 1

    写真

    蒸かしたさつまいもの皮をむいてつぶす。つぶす道具は
    100円均一で買いました。

  2. 2

    写真

    多少の小さな粒が残るぐらいつぶします。大きな粒が残っていると生地を伸ばすとき穴が開いてしまうので注意!

  3. 3

    写真

    つぶした、さつまいもの中に薄力粉、卵、無塩バターを入れます。
    どーんと全部入れちゃってください。

  4. 4

    写真

    混ぜて生地をまとめます。

  5. 5

    写真

    4等分に分けラップをして冷蔵庫で30分以上寝かします。(寝かさないと生地がベタベタで型が抜きづらいです。)

  6. 6

    写真

    生地を1つ取り出し厚さ約5ミリに伸ばし型抜きをする。打ち粉をしないで下さい。モチモチのクッキーになりません

  7. 7

    写真

    オーブンシートを引いた天板に型抜きした生地を並べる。残った端切れの生地は冷蔵庫へ入れる。生地のベタつきをなくすため。

  8. 8

    残りの3つの生地も6~7を繰り返す。最後に残った端切れの生地を冷蔵庫から取り出し型抜きをして天板に並べる。

  9. 9

    写真

    熱した180度のオーブンで約20分焼く。オーブンによって多少異なると思うのでその辺は調節して下さい。

  10. 10

    写真

    こんなふうにラッピングをして包装紙で作った紙袋に入れてお友達ワンコにプレゼントしました。

コツ・ポイント

型をぬきやすいように生地を4等分にしました。

このレシピの生い立ち

我が家のパピヨン『くりん』は硬いクッキーが
あまり好きではありません。
そこで、色々と試し、モチモチタイプの
さつまいもクッキーを作りました。
モチモチ感覚の"さつまいもクッキー"を
ぜひ作ってみてください♪
レシピID : 1039414 公開日 : 10/02/14 更新日 : 10/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
minipinpin
激ウマ♪ワンコも人間も大喜び★生地を伸ばしすぎたかも?カリカリ☆

初つくれぽ、ありがとうございます(^^)とっても美味しそう♪