餃子の皮とリンゴで節約おやつの画像

Description

餃子皮の残り数にもよりますが簡単に作れちゃいます♪作り置きし冷凍で保存してチン☆うちの子たちは大好物です。

材料

残った枚数
●砂糖
適量
50ccぐらい
適量

作り方

  1. 1

    リンゴの皮を剥き食べやすい大きさに切る。私は子供の食べ易さを考え角切りにしました。

  2. 2

    鍋に●を全て入れやわらかくなるまで煮ます。お好みのやわらかさになる前に水分がなくなってしまったら水を入れます。

  3. 3

    仕上がり時は水分を飛ばします。

  4. 4

    リンゴを冷まし、餃子の皮で包み油で揚げて完成です!

コツ・ポイント

餃子の皮が色付けば大丈夫です。強火で揚げると中身が破裂するので弱火〜中火がベストかな。

このレシピの生い立ち

餃子を作る時はいつも80個ぐらい作って冷凍してるんですが今回は15枚ぐらい余ってしまい何に使おうか考えていたところ古くなったリンゴがあったので昔、保育園で働いていた時に子供に人気のおやつがあった事を思い出し作ってみました☆
レシピID : 1041570 公開日 : 10/02/15 更新日 : 10/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート