中途半端残りごはんのチーズせんべい。

中途半端残りごはんのチーズせんべい。の画像

Description

中途半端にごはんが残ってたら…作ってみて。カリッとおこげと焼けたチーズが香ばしいごはんチーズせんべいの出来上がりです。

材料

残り冷ごはん
残ってるぶん
残りごはんの量の半分位。
塩胡椒
適量
オリーブ油(サラダ油でもOK!)
適量

作り方

  1. 1

    ボウル(またはジャー)の残りごはんに溶けるチーズをいれる。一緒に塩胡椒も振る。

  2. 2

    ボウルの中で、ごはんとチーズがしっかり混ざるよう手でこねる。

  3. 3

    しっかり混ざったら、焼きたい個数に分け、丸いおにぎりにする。

  4. 4

    油をしいたフライパンに丸いおにぎりを両手でちょっとつぶし気味にしながら置く。 中火でまずは軽く焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    焼き色がついてきたら、フライパン返しで平たくつぶしながら、もう少し焼く。

  6. 6

    ごはん周りに焼き色がついてきたら、ひっくり返してもう片面も焼く。焼き色がつき、チーズの香ばしい香りがしてたら出来上がり。

コツ・ポイント

いい焼き色にするコツとしては、あんまりまとめて焼かない事。まとめて焼きたい場合は、フライパンよりホットプレートがおすすめです。かりっかりっにしたければおにぎりをしっかりつぶし、かりっモチっとしたければ、1cm位の厚みにつぶしてくださいね*

このレシピの生い立ち

ものすごく ごはんがちゅうと半端に残ってしまって困った時、「ナシゴレンのえびチップスみたいにしたら、どうだろう…?」と作ったら大好評!スープやパスタなどの麺類の付け合せ、おやつにもおすすめです。
レシピID : 1058295 公開日 : 10/03/04 更新日 : 10/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート