プリンアラモード味な◇いちごみるく◇

プリンアラモード味な◇いちごみるく◇の画像

Description

いつものいちごみるくに冷たく冷やしたカスタードクリームを添えました。生クリーム使ってないけどプリンアラモード味です。

材料 (3人前)

9粒~12粒
濃厚牛乳(乳脂肪高めの調整乳)  又は牛乳
適宜
カスタードクリーム
1個
☆濃厚牛乳(乳脂肪高めの調整乳)  又は牛乳
100㏄
☆砂糖
15㌘
大さじ半分
☆コーンスターチ又は片栗粉
大さじ半分
☆バニラエッセンス
適宜
カスタードに普通の牛乳を使う時はバター5㌘を熱いうちに加えて混ぜます。

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作ります。耐熱容器に☆印を全部入れてよく混ぜ合わせ600ワットの電子レンジで30秒加熱。

  2. 2

    1をかき混ぜて更に600ワット30秒をとろっと固まるまで繰り返します。とろっとしたら冷ましてから冷蔵庫に入れておきます。

  3. 3

    イチゴは洗ってへたを取り、一個を4等分くらいに切ってお皿にわけお好きな量の牛乳をかけます。

  4. 4

    カスタードクリームを等分に3のイチゴミルクにのせて出来上がり。

  5. 5

    写真

    バナナにカスタードとミルク、削ったチョコを振りかけて。チョコバナナのパフェみたいな味です。

コツ・ポイント

カスタードは冷蔵庫で冷やしてふるふるに固まったものをのせるとイチゴの食感とよくあいます。イチゴに置き換えてバナナで作っても美味しい♪
牛乳は乳脂肪高めの濃厚牛乳がおすすめ。普通の牛乳の場合、カスタードが熱いうちに5㌘のバターを混ぜてね。

このレシピの生い立ち

シュークリーム用のカスタードが余ったのでイチゴのミルクかけに添えてみました。冷やしたカスタードとイチゴ。ぜひ試してみてください。はまります。
レシピID : 1061280 公開日 : 10/03/07 更新日 : 10/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート