里芋の生チョコ風もっちもち仕立て♪

里芋の生チョコ風もっちもち仕立て♪の画像

Description

カロリー気にせず甘いものいかが?

子供からお年寄りまで心と体に優しい「里芋の生チョコ風」子供に大好評!

材料 (15㎝×15㎝の容器分)

作り方

  1. 1

    分量の里芋を半分にカットし、竹串がかるく通るくらいに茹でる。

  2. 2

    里芋が熱いうちにすりこ木棒でマッシュに潰す。ここで舌触りが決まりますので念入りに頑張って!

  3. 3

    耐熱容器のボウルに入れた板チョコを電子レンジにかけ溶かす。(何度か取り出してスプーンで混ぜた見る。)

  4. 4

    溶かしたチョコをマッシュにした里芋に混ぜ再びすりこ木棒でお餅を捏ねるようにグリグリ混ぜる。ぺッタンぺッタン勢い良く。

  5. 5

    チョコと里芋がトロットなじんだら、容器に流し入れたら平らにならす。ココアを振りかけたら冷蔵庫でひやし固めて完成♪

コツ・ポイント

滑らかな舌触りがこの「芋チョコ」の命です。なので里芋を滑らかに潰すことが肝心♪
そして、チョコと混ぜる時もトロットロに練ってください。冷やした後の一口は「マジうま~^^」間違いなし☆

このレシピの生い立ち

生チョコはもちろん美味しいよね*でもカロリーが・・・

そこで、生クリームの代わりに「里芋」を取り入れました。

その食感は「もちもちトロリ♪」我が子にも好評!
レシピID : 1069729 公開日 : 10/03/15 更新日 : 10/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート