味付けはかけて炒めるだけ♪簡単チャプチェ

味付けはかけて炒めるだけ♪簡単チャプチェの画像

Description

味付けはキューピー具のソースこれ一本だけです。かけて炒めるだけで「ピリ辛でうまい!」 な一品に。

材料 (4~5人分)

キューピー具のソース         【野菜と胡麻の韓国風ピリ辛ソース】
1本
乾燥緑豆春雨
100㌘
4分の1個
2分の1本
2個
香り付けごま油
小さじ1~2
炒め用サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    春雨はパッケージの表示に従い熱湯で戻してザルにあげておく。

  2. 2

    たまねぎ、にんじん、しいたけは薄く刻んでおく。小松菜も横に2㎝くらいの幅に切っておく。豚肉も一口大に。

  3. 3

    卵は割って溶きほぐしフライパンに熱した油(分量外、小さじ1)で炒めて粗めのスクランブルエッグにし皿に取っておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて豚肉に火が通るまで炒めたら野菜を加えしんなりするまで炒める。

  5. 5

    戻した春雨を加えて油分となじませるように炒め、ほぐれたらキューピー具のソース韓国風を一本分加える。

  6. 6

    3の卵を加えて全体に混ぜたら香りづけ用のごま油をまわしかけて火を止める。

コツ・ポイント

手順5で春雨を炒めるとき固まってほぐしにくい時は水を大さじ1~2ほど振りかけるとほぐしやすくなります。

このレシピの生い立ち

キューピー具のソースを使って作りました。味付けはコレ一本で完璧なのでとても便利です。モニターでいただいた品だったんですか正直これはリピしたい味。冷たい炭酸系飲料、ビール系などととってもよくあいます。
レシピID : 1072010 公開日 : 10/03/17 更新日 : 10/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
赤毛のあんこ
簡単に作れて美味しいチャプチェでした♪ご馳走さまでした~♡

ふわふわ卵とたっぷりの具で美味しそう♪つくれぽありがとう♪