余ったシューマイの皮で♪ 簡単!ポテピザ

余ったシューマイの皮で♪ 簡単!ポテピザの画像

Description

余った皮でもう一品! マッシュポテトで程良いボリューム♪ ビールとの相性もバッチリ。。。ホームパーティーにも使えそうです

材料 (15個分)

バター
小さじ1
大さじ1.5
少々
明太子ドレッシング
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもを洗ってラップに包む。レンジに入れ1分30秒加熱、裏返してまた1分30秒加熱。そのままレンジの中に3分置く。

  2. 2

    写真

    ラップを広げ半分に切る。

  3. 3

    写真

    皮の上から包丁の背でぎゅっと押すと、いい感じに潰れて皮だけペロンと外せます。熱くても平気。そのままボウルにポン!

  4. 4

    写真

    温かいうちにバターを混ぜて、牛乳・塩も加えて混ぜます。あまり柔らかくならないように牛乳はその都度、調節して下さい。

  5. 5

    写真

    焼売の皮を2枚重ねて星型に置きます。その上にマッシュポテトをのせ手で押し広げ、明太子ドレッシング、チーズをのせます。

  6. 6

    写真

    オーブントースターで5分ほど焼いて、こんがりいい色になったら完成です。。。花の形になって見た目も可愛いよ♪

コツ・ポイント

今回はアクセントに明太子ドレッシングを使いましたが、マッシュポテトにハーブを混ぜたり、黒胡椒をまぶしても美味しいです。いろいろと工夫したら楽しいですね。

このレシピの生い立ち

シューマイを作った時に余った皮。。。お家にある材料でたまたま作ってみたら、なかなかのお味に♪じゃがいもの加熱の仕方は「はなまるマーケット」を参考にしています。
レシピID : 1072126 公開日 : 10/03/17 更新日 : 10/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート