サイダーわらびもちの画像

Description

わらびもちと三ツ矢サイダーで新しい味わい♪
電子レンジで作る、簡単おやつレシピ。やさしい香りとプルプル感を楽しんで!

材料 (2人分)

三ツ矢サイダー
1/2カップ
砂糖
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに、わらび粉と砂糖をいれて泡だて器でよく混ぜ、三ツ矢サイダーを注いでよく混ぜる。

  2. 2

    ラップをかけずに600Wの電子レンジで50秒(500W1分)加熱する。底から泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    さらに1分(500wは1分10秒)加熱する。また底からよく混ぜて1分(500Wは1分10秒)加熱し、よく混ぜる。

  4. 4

    全体的に透明になったら、ひとつにまとめるように氷水の中に落とす。

  5. 5

    氷水の中で親指と人差し指で輪を作り、輪をしめるようにして4を一口大に切り分け、そのまま冷やしておく。

コツ・ポイント

耐熱ボールがない場合は、茶碗などで代用してください。大きめの器を使ったほうが混ぜやすいのでオススメです。わらびもちを氷水の中に落としたら、温かいうちに一口大に切り分けましょう。
食べるときは、お好みでフルーツなどを添えてもおいしい♪

このレシピの生い立ち

わらびもちをいつもと違った味わいで楽しみたい!という声に応えて生まれたレシピ。
三ツ矢サイダーのやさしい香りとほのかな甘みでわらびもちが大変身!
和菓子が苦手な人でも食べられるゼリー風のおやつ。簡単にできるので、ぜひこれからの定番に!
レシピID : 1073682 公開日 : 10/04/26 更新日 : 10/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (26人)
写真
FilleForet
サトウキビ糖つかったら色がきな粉つきみたいになったけど味は満足

つるっとのど越しの良い、夏らしいおやつですね♪

写真
羽瑠果
不思議なカンジのわらび餅♪簡単で美味しかったです。

ちょっとクセになる、ぷるぷる食感が楽しいですね♪つくれぽありがとうございます☆

写真
ぷーちょみ
作り方がすごく簡単でおいしかったです★みんなに好評でした♪

ありがとうございます!ぷるぷる食感、夏にピッタリのおやつですね♪

写真
まるかば
おいしい(^^♪早速リピです。ランチのデザート用に持っていきます

リピありがとうございます!ぷるぷるの食感が楽しいデザートですね☆