エビとアスパラのジュレ☆梅肉載せの画像

Description

簡単なのに、見た目さわやか♪
ホームパーティのアペタイザーにもどうぞ☆

材料 (2人分)

オリーブオイル
小さじ1
4尾
数枚
少量
(A)↓ジュレの材料
梅酒しませんか。
大さじ1
コンソメの素
半個
板ゼラチン
2枚

作り方

  1. 1

    アスパラの茎部分をピーラーでとり、茹でる。茹で上がったら、オリーブオイルを入れ、冷めたら塩、コショウをする。

  2. 2

    エビの皮を剥いて、背綿をとり、茹でる。茹で上がったら、ベビーリーフ&水菜の上に載せる。

  3. 3

    ジュレは、温めのお湯にコンソメを溶かし、「梅酒しませんか。」を入れる。その後、板ゼラチンを入れ、溶けるまでかきまぜる。

  4. 4

    その後、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。固まったものを料理にかけ、梅肉をトッピングする。

コツ・ポイント

ジュレを載せる際は、素材が冷めてから載せないと、溶けてしまうので要注意。

このレシピの生い立ち

野菜がおいしい季節・春。「梅酒しませんか。」以外に、自宅で栽培している水菜やベビーリーフも使って、さっぱりしたアペタイザーを作ってみたくなりました♪
レシピID : 1075341 公開日 : 10/03/21 更新日 : 10/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ベッケン太郎
見た目鮮やかでカッコいい!味もとても美味しかったです!

めっちゃきれいな盛り付けですね♪つくれぽ1番乗りありがとう!