カボチャの種のカラメルの画像

Description

カリッと甘くて、立派なお茶菓子になりました。

材料 (好きなだけ)

好きな量(写真は1/2個分です)
砂糖
小さじ1弱
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    種のわたを切り離してばらばらにし、水洗いしておきます。

  2. 2

    レンジ等で、種を乾燥させます。(キッチンペーパーを引くとくっついて剥がれなくなります)

  3. 3

    フライパンで色よくから煎りします。(写真は焦がしてしまいました)

  4. 4

    一度皿に取り、砂糖と水を入れ、プクプク泡立ってきたら、種を入れて、絡ませてください。

  5. 5

    カラメル色になったらできあがり。皿に広げて冷ましてからお召し上がりください。

コツ・ポイント

乾燥させる際、レンジを使うときは500ワットで3分ほどかけて、様子を見て、追加してみてください。

このレシピの生い立ち

カボチャの種を塩で食べるレシピは良くありますが、
甘く食べたい気分だったので。
レシピID : 1078144 公開日 : 10/03/23 更新日 : 10/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
minami7373
ちょっと煎りが足りなくて、かりかりまでいかなかったけどおいしい!

カラメルでお菓子感アップですよね。レポ感謝です(^-^)/

写真
Jock
思い切り焦がしてしまいましたが、冷めると美味しくてビックリです。

残念。でもカリカリで美味しそう。レポ感謝。

写真
kikuringo
こんな食べ方初めて☆クセになるおいしさでした。また作ります!

掲載遅れてごめんなさい。止まらない美味しさですよね。

写真
がんちゃっく
我慢できず熱々を頂きました!今まで種を捨てていたのが悔やまれる…

つくれぽ嬉しいです。秋の夜長のお供に最高ですよね。