レンジで簡単◇カレーオニオンホットドック

レンジで簡単◇カレーオニオンホットドックの画像

Description

「チューブでクッキング」使用でコクウマなのにヘルシー。忙しい朝でもさくさく手早く作れます。

材料 (2個分)

4分の1個
☆ケチャップ
大さじ1
☆カレー粉(S&Bの赤缶)
小さじ8分の1
☆「明治チューブでクッキング」  又はサラダ油
3㎝長さ(サラダ油なら小さじ1)
ホットドック用ソーセージ
2本
ホットドック用ロール
2個

作り方

  1. 1

    玉葱は縦に切った4分の1個を用意して横に5ミリくらいの厚さに切ります。

  2. 2

    ソーセージはレンジ可のお皿にのせて600ワットで40秒チン。

  3. 3

    パンに縦に切れ目をいれて2のソーセージをはさんで別皿におきます。

  4. 4

    2で使った食器に☆印を入れて混ぜ合わせ600ワットで1分30秒チンします。全体を混ぜ合わせて更に30秒チンしてOK

  5. 5

    ソーセージをはさんだパンに4をトッピングして出来上がり。

  6. 6

    3のパンをトースターで温めておいて作ると更にふっくら出来たてで美味しくなります。写真のパンは自家製の白いもちもちロール。

コツ・ポイント

ホットドック用のパンの代わりにバターロールを使い、ホットドック用のソーセージを粗挽きウインナーに替えればお弁当にも便利なミニサイズのホットドックが出来ます。
その場合はバターロール4個、粗挽きウインナ4本で。

このレシピの生い立ち

高校の帰り道にあった商店街のパン屋さんのホットドックです。カレー粉とケチャップで味付けした炒め玉葱がソーセージによくあって美味しかった。
今はもう閉店してなくなっちゃったお店なのでその味を懐かしんで家で作ります。
レシピID : 1078909 公開日 : 10/03/24 更新日 : 10/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート