お弁当にあと1品☆楽チンちくわマヨ焼き

お弁当にあと1品☆楽チンちくわマヨ焼きの画像

Description

切って・かけて・チン♪するだけ。忙しい朝のお弁当作りの1品やおつまみの1品にはぜひ熱々を♪

材料 (1食分)

1本
マヨネーズ
適量
青のり or パセリ
適量
アルミホイル

作り方

  1. 1

    ちくわ1本を3等分し、さらにそれぞれタテ半分に切る。

  2. 2

    アルミホイルに並べて、マヨネーズをかける。

  3. 3

    トースターで1~2分、薄っすら焼き目が付くまで焼く。

  4. 4

    仕上げに青のりorパセリなど彩りよくパラパラかけたら出来上がり♪

  5. 5

    もうひと手間かける余裕がある時には、マヨ工程にパン粉をひとまぶしするとカリッとした食感も得られますヨ。

コツ・ポイント

マヨの口が細いタイプなら写真のように横流しに往復するようにかけ、口が太いタイプならちくわの溝に流すようにかけると良いです。焼き時間はご家庭のトースターの様子に合わせて調節してくださいね。慣れたら焼いてる間に違う作業が出来ます♪

このレシピの生い立ち

とにかく洗い物は増やしたくなくて。でもあと少しの隙間が…という時に思いつくままにしてみたらイイにおい♪楽・チン♪と出来ます♪ たくさん作っておつまみの1品にもどうぞ。
レシピID : 1079344 公開日 : 10/03/24 更新日 : 10/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
monchanママ
朝の忙しいときにパッパとできて嬉^^主人のお弁当に♬ご馳走様~✿

久々のつくれぽ嬉しかったです><ありがとデス~

写真
ばっちゃんマン
お弁当に最高☺簡単で美味しかった♡です!!ゴチでした❤

わ~嬉しい♡お弁当は簡単美味が何よりですよね!ありがとデス♡

写真
じんとっと
イヒヒ!わても作りましてん^^パセリとチン☆で立派な1品に感謝♪

わ~☆楽チン♪でしたか^^手抜きレシピにれぽありがとデス!

写真
MOMOパンダ
焼いただけの1品♫簡単・美味でホント助かる♡ありがとう✿

マヨぎっしり~♪作ってくれてありがとうデスパンダさん♡