納豆ラーメン・とんこつ風味の画像

Description

納豆と市販のとんこつ棒ラーメンで、とろりと濃厚に。スープを少なめに作って、麺と絡めながら頂きます♪

材料 (1人分)

市販の棒ラーメン
1人分
付属の粉末スープ
1/2袋(お好みで)
30~50g(お好みで)
2~3束(お好みで)
1パック
サラダ油
小さじ1
料理酒
大さじ1
すりおろしニンニク
少々
塩コショウ
適量
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    ※今回はこちらを使用。粉末スープ・調味油が付属してます。

  2. 2

    ※鶏肉・ニラは食べやすい大きさに切り、納豆はタレを加えてよく混ぜておきます。

  3. 3

    ①フライパンに油とニンニクを熱し、香りが出たら鶏肉とニラを炒め、塩コショウで味付けします。

  4. 4

    ②料理酒を加えてアルコール分を飛ばします。

  5. 5

    ③水と粉末スープを加え、ひと煮立ちしたら、麺を加えます。

  6. 6

    ④納豆を加えて手早く絡めます。麺がお好みの固さになったら出来上がり。

  7. 7

    ※今回は、付属の調味油は使いませんでしたが、仕上げに使うか①で使っても良いと思います。

  8. 8

    ※残った粉末スープは、野菜炒めなどに使って下さい。

コツ・ポイント

☆納豆のタレと塩コショウを使うので、粉末スープの量は調節して下さい。 水分少なめで作るレシピなので、一袋使い切ってしまうと塩辛くなります。
☆粉末スープを使わず、醤油・みりん・鰹だしであっさり仕上げても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物のお片づけメニューです。
レシピID : 1085708 公開日 : 10/03/31 更新日 : 10/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート