とり皮ポン酢の画像

Description

安くて簡単に出来ます。おつまみにもいいですし、アツアツのご飯に乗せて食べても美味しいです。

材料

好きなだけ
ポン酢
適量
一味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    とり皮を熱湯に入れて10分くらいゆでます。

  2. 2

    1をざるに上げて冷水で揉みながら洗います。

  3. 3

    2の水気を切って小さく切ります。

  4. 4

    3とポン酢をボウルに入れて揉みながら混ぜます。
    お好みで一味唐辛子やねぎ、きゅうりの千切りなど入れても美味しいです。

コツ・ポイント

茹で時間は少し長めにした方がいいです。洗うときはよく揉みながら洗ってください。
きゅうりを入れて作りましたので写真を差し替えました。(2010.4.28)
4の時によく揉むと味がしみて美味しいです。

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれました。
レシピID : 1087270 公開日 : 10/04/16 更新日 : 10/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぽむぽむ★
シンプルでおいしかった〜一味唐辛子がいい仕事してた♩また作ります

レポありがとう!美味しそうにできてますね^^

写真
ぱんぱんこ
一味、モリモリふっちゃいました(⌒▽⌒)美味しかったです♪

レポありがとうございます♪

写真
ちょこ☆ちょこ
写真小さくてごめんなさい(左端)お弁当と夕飯に!ごちそうさま♥

レポありがとうございます♪

初れぽ
写真
ミヤ吉
居酒屋でお気に入りメニューが簡単にできて嬉しいです♪

レポありがとうございます!彩りが綺麗です♪美味しそう♪