このレシピには写真がありません

Description

ミルクティーが合うフレーバーティーならなんでもOK。香りを楽しむカスタードです。

材料

熱湯
50cc
200cc
フレーバーティー
メジャースプーン3杯
15g
砂糖
80g
2個
バター
5g

作り方

  1. 1

    注ぎ口のある器に熱湯を入れフレーバーティーを加えます。

  2. 2

    3分経ったら牛乳を加えます。しぶくなりにくい茶葉なら、さらに電子レンジで煮出します。

  3. 3

    人肌まで冷まします。

  4. 4

    ボウルに薄力粉、コーンスターチ、砂糖を入れて、小さな泡立て器で粉の塊が無くなるまで混ぜます。

  5. 5

    これに、よく溶いた卵を加えて、だまが無くなるまで混ぜます。

  6. 6

    冷めたミルクティーを、茶漉しで漉しながら加え、混ぜます。

  7. 7

    濾した6を耐熱ボウルに入れて、電子レンジ(500w)で1分。

  8. 8

    出して混ぜて、さらに電子レンジ1分。

  9. 9

    お好みの固さまで8を繰り返します。

  10. 10

    最後にバターを加え、なめらかになるまで混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

固めに仕上がるので、粉の分量&レンジの時間を変えました。レンジは様子を見ながら加減してください。フレーバーティーの風味に合わなければバターは入れなくて可です。

このレシピの生い立ち

ホワイトデーに頂いた桜のフレーバーティーがおいしかったので、カスタードにしてみました。パンに入れたら美味しかった!
レシピID : 1093322 公開日 : 10/04/08 更新日 : 10/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート