このレシピには写真がありません

Description

もやしって、下処理すると美味しくなるよ。(覚え書きです。)

材料 (1袋)

はちみつ
小1〜2
砂糖
小1
少々
すりゴマ
大1
一袋
梅干し
大一個

作り方

  1. 1

    もやしのひげ根を取り、軽く茹でる。

  2. 2

    梅干しは包丁で細かくたたく。

  3. 3

    もやし以外の材料を混ぜ、よく水気をきったもやしを混ぜる。

コツ・ポイント

ひげ根を取ると、舌触りがよくなります。塩は梅干しの塩分により、加減してください。家では白梅を大量に買い、使う分だけ塩抜きして料理に使います。はちみつ梅は買わず、その場で混ぜます。すりゴマとはちみつで味がまとわりつきやすいかな?

このレシピの生い立ち

賞味期限が迫ったので作りました。梅は添加物を使っていない白梅が常備されているので、そちらを使いました。
レシピID : 1095614 公開日 : 10/04/11 更新日 : 10/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート